水なし濃縮!手作りトマトソース

ニュー餅
ニュー餅 @cook_40095903

トマトとにんにくだけ、具材無しの超シンプルソース。
野菜やパスタに絡めたり、
チキンソテーやオムライスにかけたり♪
このレシピの生い立ち
大量に頂いた完熟トマトを悪くなる前に一部ソースに。
野菜を刻んで入れる面倒を省いて、家にある材料で作ってみました。
夕飯のパリパリチキンソテーにかけようかなって!
そしたらトマト缶で作るよりウマいでやんの( ^ω^ )

水なし濃縮!手作りトマトソース

トマトとにんにくだけ、具材無しの超シンプルソース。
野菜やパスタに絡めたり、
チキンソテーやオムライスにかけたり♪
このレシピの生い立ち
大量に頂いた完熟トマトを悪くなる前に一部ソースに。
野菜を刻んで入れる面倒を省いて、家にある材料で作ってみました。
夕飯のパリパリチキンソテーにかけようかなって!
そしたらトマト缶で作るよりウマいでやんの( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

煮詰めるので割と少なめ!
  1. 中サイズのトマト 3個
  2. にんにく 1片
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ブイヨンキューブ(コンソメでも好みで) 1個
  5. ウスターソース 小さじ1
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ1/2
  8. 乾燥バジル 好みで
  9. トマトの湯むきに お湯、氷水 適量

作り方

  1. 1

    トマトに軽く十字の切り込みを入れる
    小鍋にトマトが浸る程度の量のお湯を沸かしてる間に、ボウルに氷水を入れておく

  2. 2

    沸騰したお湯にトマトを入れて、15秒転がしたら氷水にとり、皮を剥いて半分に切る
    ヘタと固いとこを切って捨てる

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて刻んだにんにくを入れる
    弱火でじわじわ、焦がさないでね

  4. 4

    香りがたったらトマトを入れて一煮立ちさせる
    トマトは細かく切らなくても、煮てる間に潰れていくから適当でOK

  5. 5

    ブイヨンキューブ、ウスターソース、みりんを入れて味を見る
    砂糖はトマトの糖度によって決めてね
    好みだけどコクが出るよ

  6. 6

    トマトを潰したりしつつ煮詰めて、好みのトロミになったら、
    乾燥バジルを振りかけて完成〜( ^ω^ )

コツ・ポイント

トマトは湯むきした方が食感がいいかな。
バジル多めで砂糖無しにすると、ピザソースにピッタリそうだなって思う( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニュー餅
ニュー餅 @cook_40095903
に公開
日々のご飯を記録中〜( ^ω^ )改めて見ると鯖率高いな…
もっと読む

似たレシピ