照り焼きビーフチーズバーガー

ズボラさんにもぴったり、シンプル料理。材料が適量ばかりで申し訳無いです。
このレシピの生い立ち
美味しそうなパンを見つけたので、冷蔵庫にあったもので作ってみました。シンプルにお肉を塩胡椒で焼いただけなのですが、肉汁が出てきてとっても美味しかった! マヨネーズが好きなので照り焼きにしましたが、塩胡椒のみでケチャップやBBQソースでも
照り焼きビーフチーズバーガー
ズボラさんにもぴったり、シンプル料理。材料が適量ばかりで申し訳無いです。
このレシピの生い立ち
美味しそうなパンを見つけたので、冷蔵庫にあったもので作ってみました。シンプルにお肉を塩胡椒で焼いただけなのですが、肉汁が出てきてとっても美味しかった! マヨネーズが好きなので照り焼きにしましたが、塩胡椒のみでケチャップやBBQソースでも
作り方
- 1
野菜(きゅうりトマトなど)スライス、レタスは洗って水気を取り、卵なども先に焼いておく。
- 2
今回はポテトを添えたので、今回はパンも一緒に焼けるのでオーブンで下準備。時間がかかるのでポテトを入れておく。
- 3
ビーフミンチに塩コショウをたっぶり入れて練る。プライパンでシンプルに焼き出す。
- 4
お肉を焼きだしたらパンを切りオーブンへ。少しカリッとさせたい程度なので、温度はポテトを焼く温度で。
- 5
お肉が焼けてきたら照り焼き用に砂糖と醤油を入れ、全体が絡むように煮詰める。
- 6
チーズをとろけさせたいので、照り焼きソースが煮詰まる前にチーズを乗せ、蓋をして軽く蒸し焼きに。
- 7
パンを取り出し、野菜、たっぷりのマヨネーズ、お肉、卵をのせて、お皿に盛る。
- 8
つけあわせのポテト、オリーブ、ポテト用にケチャップと粒マスタードも。
サラダなどでもいいかも。 - 9
肉汁たっぷりでボリュームもたっぷり!材料はシンプルなので、美味しそうなパンなどが手に入った時に是非!
チキンでも!
コツ・ポイント
先に他の物を用意し、熱々のビーフパティとふわふわあったかで少しカリッとしたパンが絶妙!パンを焼くタイミングが重要かな?焼きすぎに注意です!
似たレシピ
-
-
-
美味ドレでテリヤキチーズバーガー作れます 美味ドレでテリヤキチーズバーガー作れます
ハンバーグソースをそのままハンバーガーに使ったのが今回のレシピです。ハンバーガーにレタスや千切りキャベツを入れてもgoo キングコングmk -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ