冷凍里芋で時短◎里芋のビシソワーズ風

Icco000 @cook_40094476
ひんやり美味しいんだビシソワーズを、レビュー里芋で作りひと手間省きました。
このレシピの生い立ち
子どもが幼稚園の頃のママ友さんに教えて頂きました。
調味料などは変わってしまっていると思いますが、最後のレモン汁は守っています。
冷凍里芋で時短◎里芋のビシソワーズ風
ひんやり美味しいんだビシソワーズを、レビュー里芋で作りひと手間省きました。
このレシピの生い立ち
子どもが幼稚園の頃のママ友さんに教えて頂きました。
調味料などは変わってしまっていると思いますが、最後のレモン汁は守っています。
作り方
- 1
冷凍里芋
玉ねぎスライス乱切りの冷凍里芋とかあるんですね!
乱切りの里芋でなくももちろんOKです。
- 2
お鍋にバターを熱し 玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
焦がさないでね♪
- 3
上記に
○を入れて里芋が柔らかくなるまで煮ます。 - 4
木べらで里芋が 簡単に潰れるくらいまで。
- 5
里芋が柔らかくなったら
牛乳・生クリームを加えてひと煮立ち。
(豆乳・生クリームでもどうぞ)味見はまだです。
- 6
冷めたらレモン汁も加えてミキサーにかけます。
ここで味見です。
熱いうちは塩分が分かりにくいので必ず冷めてから。 - 7
塩辛ければ 牛乳で薄めて。
足りなければ 召し上がる時に荒挽き黒胡椒などどうでしょうか?
冷蔵庫で冷やしましょう♪
- 8
大好きな
ビシソワーズ用の器で♡♡写真は
小口切りネギです。
コツ・ポイント
ミキサーにかける時は冷ましてからです。
熱いうちにかけると爆発します。
塩分の味見も冷ましてから。
冷まして頂くものは 冷めてから味見します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002564