なすの和風パスタ

ちゃいぴょん♪ @cook_40233951
和風だしのパスタが簡単にできて、つるっと食べれます!
片栗粉であんかけにしてもおいしいかも♪
このレシピの生い立ち
友達からなすの和風パスタを食べたいとリクエストがあったので、作ってみました♪
なすの和風パスタ
和風だしのパスタが簡単にできて、つるっと食べれます!
片栗粉であんかけにしてもおいしいかも♪
このレシピの生い立ち
友達からなすの和風パスタを食べたいとリクエストがあったので、作ってみました♪
作り方
- 1
なすを1cm幅に切って、ボールに入れ、水にさらす。
- 2
フライパン(レシピ使用は底深め)に水とだしパックを入れて沸騰させる。だしパックを取り出す目安はだしパックの説明に従う。
- 3
だしパックを取り出し、醤油、酒、みりん、塩を入れて、混ぜながら火を通す。
★醤油は味濃いめは小さじ2、味薄めは小さじ1 - 4
パスタをパスタの袋の説明に従い茹でる。
柔らかくなりすぎるので、袋に書いてある時間以上に茹でない。 - 5
パスタを茹でる間に、だしが入っているフライパンに、なすを入れて、5分程度、なすに火を通しながら味を染み込ませる。
- 6
パスタは茹であがったら、ざるにあげて水気を切り、だしのフライパンに入れる。2分程度パスタに味をなじませる。
- 7
なすとパスタに味が馴染んだら、お皿に盛り付けてできあがり!
コツ・ポイント
パスタは茹ですぎると柔らかくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002603