おせちに~つけ込んで焼く〜鶏肉の照り焼き

みぽりんクックママ
みぽりんクックママ @cook_40129085

おせちで子どもに人気の鶏肉の照り焼き。調味料に漬け込んでオーブンで焼くだけなので手間いらずで美味しく出来ますよ〜
このレシピの生い立ち
おせち作りは、一度にたくさんの料理を作るのでコンロもいつもいっぱいです。オーブンを使って焼けば他の料理と並行して出来ます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

もも肉4枚
  1. もも肉 4枚
  2. ●醤油 大さじ4
  3. ●みりん 大さじ4
  4. ●酒 大さじ4

作り方

  1. 1

    ●の調味料をビニール袋に入れてよく混ぜる。

  2. 2

    鶏肉を入れ、よくもんでから平らにする。

  3. 3

    冷蔵庫に寝かせて3時間くらいつけておく。途中、ひっくり返して表裏に調味料がしっかりしみわたるようにする。

  4. 4

    オーブンでを200度に予熱する。天板にクッキングシートを敷いて20〜30分くらい焼く。

  5. 5

    途中、焦げそうならアルミホイルをかぶせる。

コツ・ポイント

焦げないよう20分を過ぎたら様子を見てアルミホイルをかぶせる。
漬け込みは前日にやっておくと味がよくしみるし、次の日、すぐに焼けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みぽりんクックママ
に公開
最近、料理に目覚めた遅咲きのクックママです。簡単、便利、美味しい料理を目指して日夜奮闘中!?
もっと読む

似たレシピ