彼絶賛♪簡単!レーズン入りドライカレー

@carey
@carey @cook_40132249

レーズンの甘みが、リンゴを加えたカレーにぴったり!
最初は「レーズン??」となっていた彼も、一口食べて大絶賛でした★
このレシピの生い立ち
ある漫画を読んでいたら(笑)レーズン入りのドライカレーが出てきて、
「カレーにレーズン?!」
って思いつつ、試しに自分流に作ってみると……お、美味しい(*^^*)
本当はセロリ苦手だけどこのレシピはセロリ入れた方が美味しいです(´▽`)

彼絶賛♪簡単!レーズン入りドライカレー

レーズンの甘みが、リンゴを加えたカレーにぴったり!
最初は「レーズン??」となっていた彼も、一口食べて大絶賛でした★
このレシピの生い立ち
ある漫画を読んでいたら(笑)レーズン入りのドライカレーが出てきて、
「カレーにレーズン?!」
って思いつつ、試しに自分流に作ってみると……お、美味しい(*^^*)
本当はセロリ苦手だけどこのレシピはセロリ入れた方が美味しいです(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約四人分
  1. 豚挽肉 400g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ピーマン 2~3個
  4. セロリ 1/2本~小1本
  5. 人参 1/2本~小1本
  6. なす 2本
  7. レーズン 40g
  8. りんご 1/2個
  9. カットトマト缶(1缶入れるときは水の量を減らしてください) 200g(1/2缶)
  10. にんにく 1かけ
  11. 生姜 1かけ
  12. カレー粉 小さじ3~4
  13. 小さじ1と1/2
  14. コンソメ 小さじ2
  15. 300cc
  16. ラムマサラ 小さじ2~3
  17. 中濃ソース 大さじ1~2
  18. ケチャップ 大さじ1~2
  19. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜をみじん切りにして、りんごはすりおろす。鍋に入れる順番が異なるので、それぞれ別の容器に分けておいた方がいいです。

  2. 2

    ニンニクと生姜を分量外の油(米油やオリーブオイル)で炒める。

  3. 3

    玉ねぎを入れて、透き通ってきたら人参→セロリ→なすの順に加えて炒める。

  4. 4

    ひき肉を入れて炒めて火が通ったらカレー粉と塩を入れる。

  5. 5

    トマト缶を入れて煮立ったらすりおろしたりんご、レーズン、ピーマン、水、コンソメを入れる。

  6. 6

    中火で煮て水分を飛ばす。(時々底からかき混ぜてくださいね)

  7. 7

    ソース、ケチャップ、醤油で味を調える。塩気が足りなければ分量外の塩を足す。

  8. 8

    火を止める前にガラムマサラで辛さを調節して完成。辛口が好きな方は、味を見ながらガラムマサラ多めに入れてください♪

  9. 9

    ガラムマサラは入れても基本的に甘めですが、お子様用はガラムマサラを入れずに分けておくといいですね(^o^)

  10. 10

    お子様用分けてから大人用だけガラムマサラを入れると、辛さは違うけど同じものが食べれて幸せ♪

  11. 11

    最後に温泉たまごをのせても美味しいです♪ご飯は柔らかいより、ややかためがおすすめ。

  12. 12

    【おまけの温泉たまご作り方】
    お鍋に、お湯を沸騰させます。(ぼこぼこするくらいしっかりと)

  13. 13

    火を止めたら、冷蔵庫から出したばかりの冷たいたまごを投入!割れないよう気を付けて。(でも、割れても使えます)

  14. 14

    そのまま鍋は触らず!蓋もせず!14分前後放置♪で完成です。

  15. 15

    鍋の大きさやお湯の量でも、作れる最大量は変わってきます~大量に温玉作るときは、何回かに分けてくださいm(._.)m

  16. 16

    2017.01.24
    「彼氏絶賛」の人気検索Top10入りありがとうございます♡

コツ・ポイント

レーズンは製菓材料のラム酒漬けのもので大丈夫です♪
みじん切りさえ頑張れば後は簡単!
フードプロセッサーを使用すれば負担軽減♪

私は倍量で作りましたが、深底フライパンがなみなみになって少しこぼしました(;´Д`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@carey
@carey @cook_40132249
に公開
大阪府在住の平成元年生まれ31歳です(^^)私事ですが2018年12月24日に結婚致しました♡仕事でも、障がい者のグループホームで夕食を作っています♪毎日栄養バランスや嗜好を考えながら献立を考えているので、美味しくて栄養たっぷりの食事を提供できるよう、日々勉強です!皆さんのお口にも合えば嬉しいな♪フォロワーさん、れぽ下さった方、皆様に感謝♡♡♡
もっと読む

似たレシピ