簡単♪鮭といくらの親子釜めし♪

はかた食品
はかた食品 @cook_40094908

炊飯器は便利だけど、たまには土鍋で釜めしもいいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
鮭の切り身を焼いたもので作った方がもちろん美味しいですが、鮭フレークの残りを使いきりたくて。。。

簡単♪鮭といくらの親子釜めし♪

炊飯器は便利だけど、たまには土鍋で釜めしもいいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
鮭の切り身を焼いたもので作った方がもちろん美味しいですが、鮭フレークの残りを使いきりたくて。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合
  2. 430cc
  3. 鮭フレーク 好きなだけ♪
  4. 誉だし(ほまれだし「はかた食品」) 1包
  5. 三つ葉 あれば
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆お酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米をといで水気をきる。

  2. 2

    土鍋の中にお米、鮭フレーク、お水、誉だし、☆の調味料を入れ混ぜ合わせ、火にかける。

  3. 3

    沸騰までは最強火、沸騰したら中火にして5分(沸騰させたまま)、最弱火で4分、最後に最強火で5秒、蒸らし15分

  4. 4

    蒸らし終わったら、いくらと三つ葉を盛り付けて完成☆
    混ぜ混ぜして、おこげと共に食べてください(^^)

コツ・ポイント

火加減はコンロにより異なりますが、最初の沸騰状態を5分保つことがポイントになります。
鮭フレークは塩気があるので大量に入れると塩辛くなります!!
誉だしでしっかり味はつくので、鮭フレークは適量をおススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はかた食品
はかた食品 @cook_40094908
に公開
はかた食品 http://www.hakata-foods.com/全国に安心安全な九州の食材をお届けしています。居酒屋さん向けメニューを中心とした業務用食品や、九州の珍しい焼酎などを取り扱っています!もちろん個人の方でも購入可能です!全国のお店さんで使って頂いている食材を、ご自宅で楽しめますよ☆購入希望の方はぜひ「はかた食品」ホームページをご覧ください!
もっと読む

似たレシピ