ボリューム満点!ツナとふりかけの厚焼き

AyaHaruママ @cook_40095020
調味料が面倒だったので試しにふりかけを使ったら美味しくできたので紹介します♪
このレシピの生い立ち
家族で唯一甘いたまご焼きが苦手な自分でも食べられるので今はこのふりかけツナ厚焼き玉子が定番です!
ボリューム満点!ツナとふりかけの厚焼き
調味料が面倒だったので試しにふりかけを使ったら美味しくできたので紹介します♪
このレシピの生い立ち
家族で唯一甘いたまご焼きが苦手な自分でも食べられるので今はこのふりかけツナ厚焼き玉子が定番です!
作り方
- 1
ツナ缶は油を切り、きつめに汁気を取っておきます。
- 2
たまご、牛乳をボウルでよく混ぜます。泡立てないように!
- 3
たまごのボウルに汁気を取ったツナとふりかけ(今回はすき焼き味)を入れよく混ぜます。
- 4
たまごやき用のフライパンに油を敷き温めたら、混ぜ合わせたものを全て入れて均します。
- 5
わりとしっかり焼くと巻きやすいのでしっかり目に焼いたら、あとはくるくると巻いて巻き終わりを焼き付けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ツナの油はしっかり切る!
液は一気に流してしっかり目に焼いてから巻くと成形しやすいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005290