にら玉

さくら11
さくら11 @cook_40150402

ひと手間かけたニラ玉
このレシピの生い立ち
何となく作っていたニラ玉を簡単にちゃんと作りたくて、知人に教わったひと手間をアップしました。

にら玉

ひと手間かけたニラ玉
このレシピの生い立ち
何となく作っていたニラ玉を簡単にちゃんと作りたくて、知人に教わったひと手間をアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にら 1/2束
  2. 3個
  3. 小1
  4. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    にらの葉を4cmにざく切りにする。
    軸は叩いて潰してみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに卵・にらの葉・酒・塩胡椒をいれ、軽く混ぜ合わせる(混ぜすぎない)。

  3. 3

    フライパンに油をひき、強火で油を温めた後、一度火を止めてにらの軸を入れ、余熱でさっと炒めて香りを出す

  4. 4

    火を止めた状態で②を入れてから火をつける、弱火で外側から集めるように炒める。

  5. 5

    ある程度固まってきたらひっくり返し、表面に少し焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくら11
さくら11 @cook_40150402
に公開
ご飯作りは毎日のことだからできるだけ簡単で美味しくを目指して奮闘中。
もっと読む

似たレシピ