トーストに♩濃厚やわらかチョコスプレッド

coconico
coconico @cook_40127963

材料が単純なので、チョコの味がダイレクトにするスプレッド! 冷蔵庫にいれても柔らかい♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
料理学校時代、スペイン料理でもフランス料理でもソースなどを作るためにやたらと液体を煮詰める作業が多く、なんとなく試したら美味しかった☆笑

トーストに♩濃厚やわらかチョコスプレッド

材料が単純なので、チョコの味がダイレクトにするスプレッド! 冷蔵庫にいれても柔らかい♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
料理学校時代、スペイン料理でもフランス料理でもソースなどを作るためにやたらと液体を煮詰める作業が多く、なんとなく試したら美味しかった☆笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数日で使い切りやすい分量
  1. 牛乳 100cc
  2. お好きなチョコレート 85g前後(板チョコ1枚)
  3. バター 5g程度
  4. 大人の方はお好みで洋酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に牛乳を入れて中強火にかけ、カサが半分(約50cc)になるまで煮詰めていきます。

  2. 2

    牛乳を煮詰めている間に水気のない耐熱ボウルにチョコレートを小さくして入れておきます。

  3. 3

    半分に煮詰まった牛乳をチョコのボウルに一気に入れます。特有の白い膜が気になる方は茶こしやザルを通して入れてね。

  4. 4

    混ぜて溶かします。次にバターを入れて溶かし、最後お好みで洋酒を混ぜて完成。キレイな保存容器に入れて冷蔵庫へ。

  5. 5

    冷蔵庫で一晩冷やしても柔らかい。バターナイフで持ち上げると重くぽってりと流れます。

コツ・ポイント

お好きなチョコレートを使うことです♩私はミルク6:ブラック4くらいの割合で混ぜてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coconico
coconico @cook_40127963
に公開
いつもありがとうございます✨インスタに「愛と平熱のバルセロナ」と題してスペイン生活のいろいろのせてます。 hitomi_to_anagumaで検索していただけたら、どなたでもフォローお待ちしております。アラサ—から突然ひとりでバルセロナ移住、ひょんなことから料理学校を卒業、その後、現地人と結婚。日本でも再現できるスペイン料理のレシピを中心に、少しづつ載せたいと思っています(*´ω`)
もっと読む

似たレシピ