作り方
- 1
今回は4回分位用意しました
それぞれをポリ袋に小分けして
使う分だけ取り出して使います - 2
里芋・蓮根は下茹でしています
油あげ・竹輪・厚揚げ・焼き豆腐は油抜きしました - 3
汁は、おかわりように多めに作りました
用意しただし汁に具材をいれ大根人参がやわらくなったら もちをいれます - 4
お好みで鶏肉をいれるところもあります
他にえびを入れてもいいですから
ある物を入れればいいのでは
コツ・ポイント
500ccのだし汁に具を入れもちを入れたたら
もちが柔らかすぎるのに注意して、もちが流れてない様に見ておきます
ちなみにやきもちを入れてもなかんか美味いですよ
似たレシピ
-
-
焼き豆腐が美味しい!我が家のけんちん汁 焼き豆腐が美味しい!我が家のけんちん汁
根菜たっぷり、胃にも優しい我が家の定番メニューです。焼き豆腐の旨さがたまらない!出来立て、アツアツを召し上がれ! みぽりんクックママ -
-
具沢山・栄養満点の汁☆大平(おおひら) 具沢山・栄養満点の汁☆大平(おおひら)
タニタでも出して欲しいくらい(^〇^)たっぷりの野菜がとれ、根菜の噛みごたえも岩国の郷土料理♥写真はレシピの2倍量 まあ翔ママ -
-
島原具雑煮。簡単ごった煮ver. 島原具雑煮。簡単ごった煮ver.
たくさんの具が入った島原の具雑煮。本家本元はキレイに盛り合わせているけれど・・・面倒だからごった煮にしちゃってます♪ naonyannn -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006104