レンジで野菜の甘味噌和え

myasune
myasune @cook_40209740

即席でぱぱっともう一品欲しいときに。冷蔵庫にあるものなんでも入れられるので便利です。もちろんお弁当にも。
このレシピの生い立ち
コンロが埋まってて、でもあと一品作りたいときに

レンジで野菜の甘味噌和え

即席でぱぱっともう一品欲しいときに。冷蔵庫にあるものなんでも入れられるので便利です。もちろんお弁当にも。
このレシピの生い立ち
コンロが埋まってて、でもあと一品作りたいときに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きな野菜
  2. 写真は(さつまいも 1/2本)
  3. (じゃがいも 1/2本)
  4. ☆酒 大1
  5. ☆みりん 大1
  6. ☆味噌 大1
  7. ☆砂糖 小2(お好みの甘さで)

作り方

  1. 1

    お好きな野菜を食べやすい大きさに切る
    (今回はさつまいもとじゃがいも)

  2. 2

    ラップをして柔らかくなるまでチン
    (ものによって5~7分)

  3. 3

    その間にタレ作り。
    ☆をフライパンや小鍋であっためる。火が強すぎて焦げないように注意。

  4. 4

    柔らかくなった野菜を、タレと絡めて出来上がり

  5. 5

    お好みでゴマや、小ネギをかけてください。
    チーズや海苔でも美味しいです

  6. 6

    ※味噌タレは、レンジでも出来ます。
    600Wで1分。そこからは様子を見て10秒ずつお好みで。

  7. 7

    ※タレをあっためないで直接ボールやお皿に合わせて、熱々の野菜を絡めるだけでもOK。

コツ・ポイント

※野菜はなんでも出来ます。
人参、玉ねぎ、きのこ、キャベツ……
鶏肉や挽き肉を入れればメインにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myasune
myasune @cook_40209740
に公開
ちょっとしたもの。あくまで個人の覚え書き程度。
もっと読む

似たレシピ