たたきごぼうの白みそ和え おせち料理

2012年のおせち料理の1品でたたき牛蒡の白味噌和え~♪叩き開き開運、細く長く地面にしっかり根をはるごぼうは縁起物です★
このレシピの生い立ち
和風のおせち料理限定で、100品を色々と考えてみようと思い立ち、2010年~2015年の間、おなじ料理は作らずに100品をつくり続けて、100品を作り上げる事ができました~♪たたき牛蒡の白味噌和えは2012年に作ったおせち料理の1品です~★
たたきごぼうの白みそ和え おせち料理
2012年のおせち料理の1品でたたき牛蒡の白味噌和え~♪叩き開き開運、細く長く地面にしっかり根をはるごぼうは縁起物です★
このレシピの生い立ち
和風のおせち料理限定で、100品を色々と考えてみようと思い立ち、2010年~2015年の間、おなじ料理は作らずに100品をつくり続けて、100品を作り上げる事ができました~♪たたき牛蒡の白味噌和えは2012年に作ったおせち料理の1品です~★
作り方
- 1
白ごまは、はじめに炒って香りをだしておく。
- 2
ごぼうをよくあらって泥などを落としたら、包丁の背などでごぼうの皮を軽く削ぐ。
- 3
めん棒などで適当な大きさに叩きわる。
- 4
叩き終わったら、軽く水にさして、水気をきっておく。
- 5
油をひいたフライパンにごぼうを入れて炒めて、香りをだす。
- 6
- 7
- 8
- 9
酒、さとう、みりん、しょうゆを加え、さらに炒めあわせる。
- 10
- 11
水気がなくなるまで炒める。
- 12
白みそも加える。
- 13
白みそを加えてさっと炒めあわせる。
- 14
炒った白ごまも加える。
- 15
白ごまが全体にいきわたるように、さらにさっと炒めあわせる。
- 16
※白みそが硬く全体にいきわたっていない場合は、少し水を加える。
- 17
白ごまや白みそが、ごぼう全体にゆきわたったら完成。
- 18
お重箱へのたたき牛蒡の白味噌和えの盛り付け例
- 19
お重箱へのたたき牛蒡の白味噌和えの盛り付け例
- 20
お重箱へのたたき牛蒡の白味噌和えの盛り付け例
- 21
お重箱へのたたき牛蒡の白味噌和えの盛り付け例
コツ・ポイント
和風のおせち料理の1品1品、
100品をまとめたものはこちらになります~★
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/37426988.html
※まだ紹介できていない料理もあります~~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】たたきゴボウの酢醤油和え 【農家のレシピ】たたきゴボウの酢醤油和え
おせち料理やお弁当にぴったりのたたきゴボウ。茹でたゴボウが熱いうちに調味料を加えるのがPOINTです。 FarmersK -
-
-
その他のレシピ