簡単なのに華やかカップ寿司

ぴろりんゆぅ @cook_40267220
華やかだからおもてなしにも…カップに入ってるから行楽弁当にも…もちろんお家ごはんにも使えるよ
このレシピの生い立ち
料理教室で習った郷土料理を私なりにアレンジしました
簡単なのに華やかカップ寿司
華やかだからおもてなしにも…カップに入ってるから行楽弁当にも…もちろんお家ごはんにも使えるよ
このレシピの生い立ち
料理教室で習った郷土料理を私なりにアレンジしました
作り方
- 1
ご飯にすし酢を混ぜ酢飯を作る。
(あればピンクに色づくすし酢でピンク色の酢飯を作る)
なければでんぶを混ぜ込むのもあり - 2
卵に砂糖、塩を加えて薄焼き卵を作る。
冷めたら薄切りにする。 - 3
カップ3分の1に酢飯を詰め、そぼろとかんぴょうを重ねる。
- 4
その上8分の1くらいまで酢飯を詰め、でんぶと薄焼き卵を重ねる。
コツ・ポイント
そのままでも十分ですが今回はきゅうりとかまぼこがあったので上に飾りました。他にはボイル海老やイクラなど飾るともっと華やかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007279