カップ寿司

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】デコレーション寿司をカップに詰めました!

このレシピの生い立ち
ケーキ型に詰めたデコレーション寿司のレシピも参考にしてみてください。
レシピID:21720061

カップ寿司

【管理栄養士レシピ】デコレーション寿司をカップに詰めました!

このレシピの生い立ち
ケーキ型に詰めたデコレーション寿司のレシピも参考にしてみてください。
レシピID:21720061

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ごはん 800g
  2. 《合わせ酢》
  3. 40㎖
  4. 砂糖 20g
  5. 小さじ1/3
  6. 《鶏そぼろ》
  7. 鶏ひき肉 80g
  8. 人参 1/2本(80g)
  9. しいたけ 70g
  10. 小さじ1
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. ★しょうゆ 大さじ1
  13. 《錦糸卵》
  14. 2個
  15. 砂糖 小さじ1
  16. 小さじ1
  17. さやいんげん 40g
  18. 桜でんぶ 適量
  19. カップ 6個

作り方

  1. 1

    デコレーション寿司の作り方1~7を参照

  2. 2

    カップに酢飯の半量を詰める。

  3. 3

    鶏そぼろ、千切りいんげんを詰める。

  4. 4

    残りの酢飯を詰め、⑦の卵、飾り用の人参、いんげん、桜でんぶを上にきれいに盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

透明のカップに盛り付ける時に、外から見えるように中身を詰めると見た目もよくなります。【1人分の栄養価】エネルギー:323kcal、たんぱく質:8.7g、脂質:5.1g、食塩相当量:0.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ