我が家のハンバーグ

kuro豆sen米 @cook_40259184
玉ねぎを炒めないので時間短縮でできます。
このレシピの生い立ち
美味しいハンバーグはどうしたらできるか考えて、最近お気に入りの作り方です。
我が家のハンバーグ
玉ねぎを炒めないので時間短縮でできます。
このレシピの生い立ち
美味しいハンバーグはどうしたらできるか考えて、最近お気に入りの作り方です。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。パン粉を牛乳でふやかす。玉子を割りほぐす。
- 2
ボウルにミンチ肉を入れ、塩、コショウ、ナツメグを加えよくこねる。
- 3
玉ねぎ、ふやかしたパン粉、溶き卵を加え、更によくこねる。
- 4
4分の1を手に取り、空気を抜くように両手に持ち替えながら丸める。
- 5
フライパンを熱し油を入れ、強めの中火にして真ん中を少しへこませたハンバーグのタネを入れる。焼き色がついたらひっくり返す。
- 6
フタをして弱火にして5分蒸し焼きにし、火を止める。3分ほど蒸らす。チーズを乗せる場合はフタをして2、3分後に乗せる。
- 7
透明な肉汁が出てくれば、火が通っているので出来上がり☆
コツ・ポイント
ハンバーグのタネをよくこねると美味しくできます。肉汁が透明かはヘラなどでちょっと押すとわかります。チーズを乗せて焼いたり、大根おろしと大葉と味ポンで食べたり色々できます。
似たレシピ
-
-
-
-
玉ねぎ炒めないハンバーグ 塩麹入り! 玉ねぎ炒めないハンバーグ 塩麹入り!
玉ねぎ炒めるの大変ですよね…でも大丈夫!炒めなくても美味しく出来ます。時短にもなり玉ねぎの栄養も沢山取れます^_^ りのりぼんりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007426