玉ねぎ炒めないハンバーグ 塩麹入り!

りのりぼんりん
りのりぼんりん @cook_40127855

玉ねぎ炒めるの大変ですよね…でも大丈夫!
炒めなくても美味しく出来ます。時短にもなり玉ねぎの栄養も沢山取れます^_^
このレシピの生い立ち
時間が無い(;´д`) でもハンバーグ作る予定で挽肉がある…そんなピンチの時でも大丈夫なんです!
とっても美味しく出来上がりますよ〜〜。多めに作って、冷凍しても!又翌日に和風ハンバーグにしたり、ソースを和風にしたりなど、変化させても!

玉ねぎ炒めないハンバーグ 塩麹入り!

玉ねぎ炒めるの大変ですよね…でも大丈夫!
炒めなくても美味しく出来ます。時短にもなり玉ねぎの栄養も沢山取れます^_^
このレシピの生い立ち
時間が無い(;´д`) でもハンバーグ作る予定で挽肉がある…そんなピンチの時でも大丈夫なんです!
とっても美味しく出来上がりますよ〜〜。多めに作って、冷凍しても!又翌日に和風ハンバーグにしたり、ソースを和風にしたりなど、変化させても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中1個
  2. 塩麹 小さじ1杯
  3. 1個
  4. 胡椒 少々
  5. 牛乳 大さじ3杯
  6. ナツメグ(あれば) 小さじ半分
  7. 合挽き肉 500グラム位
  8. パン粉 1カップ半
  9. オリーブオイル 大さじ1杯
  10. 肉汁 出た分全部
  11. トマトケチャップ 大さじ2杯
  12. ☆ソース 大さじ2杯
  13. ☆ポン酢 小さじ1杯
  14. レモン 1/4個

作り方

  1. 1

    みじん切り玉ねぎ、塩麹、卵、胡椒、牛乳をボールに入れる。ナツメグがあれば入れる。ナツメグは無くても美味しく出来上がります

  2. 2

    そこに挽肉を入れ、よくこねる。
    パン粉も入れて又々よくこねる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、ハンバーグを焼く。写真の6個と、その他に大きいのを2個、2回に分けて焼きました。

  4. 4

    フライパンに残った肉汁でソースを作ります。材料の☆印を全部入れ、軽く煮たったら出来上がり。ハンバーグにかけます。

コツ・ポイント

玉ねぎ炒めなくても良いところ…です!(^O^)
時間短縮で嬉しい〜〜♪♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りのりぼんりん
りのりぼんりん @cook_40127855
に公開
いつも皆様のステキなレシピ、参考にさせていただいております!有難うございます♡時短、簡単なレシピが大好き♡塩麹も大好き!食べるの大好き! 見に来てくださいね〜〜♡
もっと読む

似たレシピ