我が家のミネストローネ

kuro豆sen米 @cook_40259184
何杯でもおかわりしたくなる、あっさりしたミネストローネです。
このレシピの生い立ち
料理上手のママ友に教えてもらい、自分なりにアレンジしました。
我が家のミネストローネ
何杯でもおかわりしたくなる、あっさりしたミネストローネです。
このレシピの生い立ち
料理上手のママ友に教えてもらい、自分なりにアレンジしました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、じゃがいも、キャベツをあられ切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
- 2
鍋に油とバターを
熱し、ニンニクを入れて炒める。そこに野菜とベーコンを入れ、玉ねぎが透き通るまで中火で炒める - 3
水をかぶる位まで入れ、ブイヨンを加えて柔らかくなるまでふたをして煮る。
- 4
柔らかくなったら、トマトソースとケチャップ、残りの水を入れてしばらく煮る。
- 5
塩、コショウで味を整えたら出来上がり☆
コツ・ポイント
煮こむ時に水を少なくすると、時間が短くすみます。マカロニを入れても美味しくてボリュームがでますよ。バターとニンニクの代わりにガーリックマーガリンを使ってもOKです。家に余っている野菜をたっぷり入れて、お試し下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜とマカロニたっぷり!ミネストローネ 野菜とマカロニたっぷり!ミネストローネ
いつも夜ご飯と朝ごはん用にたっぷり作ります☆おなかいっぱいでもついついおかわりしちゃうミネストローネです。 さくらだいふく -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007570