余ったお餅で簡単!キムチトッポギ鍋

THEゆうき食堂
THEゆうき食堂 @cook_40131856

お正月についつい余ってしまうお餅。キムチとカット野菜で簡単にトッポギ風にアレンジ♪
このレシピの生い立ち
お餅いっぱいあるので作ってみました♪

余ったお餅で簡単!キムチトッポギ鍋

お正月についつい余ってしまうお餅。キムチとカット野菜で簡単にトッポギ風にアレンジ♪
このレシピの生い立ち
お餅いっぱいあるので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お餅 2個
  2. キムチ 50g
  3. カット野菜 1袋
  4. 鍋キューブ キムチ 1粒
  5. 中華スープの素 小さじ2
  6. 500cc
  7. 長ネギ 適量

作り方

  1. 1

    お正月に余ったお餅を5等分します。

  2. 2

    水を入れたお鍋を沸騰させ、中華スープの素と、野菜をいれて中火で煮込みます。

  3. 3

    5分煮込んだところで、鍋キューブ、キムチ、お餅を入れて、さらに2分煮込みます。

  4. 4

    卵を落として、3分煮込んで完成です!お好みで白髪ネギを入れてください♪

コツ・ポイント

お餅はゆですぎると溶けてしまうのでお気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
THEゆうき食堂
THEゆうき食堂 @cook_40131856
に公開
28歳、男子。会社員をしながら、フードフリーランサーとして活動中。家族のために作った手料理レシピを載せています!夢は感動のある料理を作ること。インスタでも料理アップしていますのでフォローおねがいします♪Instagram :yuki_shokudoTwitterでは麻辣料理とアジアン料理を紹介してますhttps://twitter.com/ma_ra_phak
もっと読む

似たレシピ