☆鍋の素で簡単うどん☆
トッピングには、長ネギや油揚げ、野菜炒め、卵など色々アレンジできます。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
妻から教わりました。
作り方
- 1
「沸かす」
お鍋に、うどんを茹でる用と、お汁用(鍋の素の袋に記載通りの水の量)のお湯を別々に沸かします。 - 2
「茹でる」
面の袋に記載通りの時間、うどんを茹でます。 - 3
「お汁」
お好きな鍋キューブを①のお湯に投入します。 - 4
「盛り付け」
②のうどんを湯切りして、どんぶりによそいます。そこに③のお汁をかけ、お好きなトッピングを乗せれば完成です。
コツ・ポイント
うどんは冷凍うどんがもちもちしていておすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
鍋キューブ鶏白湯仕立て!担々麺のおうどん 鍋キューブ鶏白湯仕立て!担々麺のおうどん
鍋キューブを使って、鶏白湯(チーパイタン・とりパイタン)担々麺を肉味噌ではなく長ねぎナムルで。寒い冬に温まりますよ~! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449940