とり天 カレーチーズ味

ゆのたママ @cook_40037628
お弁当に濃い目の味付けで♪冷めても硬くなかったようです。一人暮らしの長女の宅飲みおつまみの為のレシピσ^_^;
このレシピの生い立ち
普段はシンプルな砂糖・塩のみのとり天。お弁当用にカレーチーズ味にしてみた
とり天 カレーチーズ味
お弁当に濃い目の味付けで♪冷めても硬くなかったようです。一人暮らしの長女の宅飲みおつまみの為のレシピσ^_^;
このレシピの生い立ち
普段はシンプルな砂糖・塩のみのとり天。お弁当用にカレーチーズ味にしてみた
作り方
- 1
鶏肉は皮を取り、削ぎ切りにする。
ボールに水を張り10分くらい浸けておく - 2
水を流し(少しくらい残ってても大丈夫!)、☆の調味料を入れてよく混ぜる。5分ほど置いたら◎も入れて揚げると出来上がり♪
コツ・ポイント
厚さによって揚げる時間が異なります。私は6切だったので、中火より少し弱めで5分ほど揚げました。砂糖が入ってるので焦げ注意
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉のパン粉焼 〜カレーチーズ味〜 鶏肉のパン粉焼 〜カレーチーズ味〜
簡単!だけど、めちゃうま!マヨネーズの味がしないけどお陰でしっとり柔らか肉に大変身♡お弁当にも入れちゃえます♡しのちゃんママ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20008134