刻み昆布と桜エビの小鉢

黒豆キララ
黒豆キララ @cook_40022197

簡単・ヘルシー・栄養価も高い。
このレシピの生い立ち
スーパーで刻み昆布が安かったので。

刻み昆布と桜エビの小鉢

簡単・ヘルシー・栄養価も高い。
このレシピの生い立ち
スーパーで刻み昆布が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんぶ(刻み) 適量
  2. 桜えび(乾燥) 適量
  3. すりごま 適量
  4. 柚子こしょう 少量
  5. ポン酢 少量
  6. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    塩を入れて沸騰したお湯にさっとくぐらせます。水で冷やします。キッチンペーパーで水けを取ります。

  2. 2

    刻み昆布を食べやすい長さにカット。桜エビとすりごま、柚子胡椒・ポン酢と合わせる。

  3. 3

    食べる前に刻みねぎを合わせて、器に盛ります。

コツ・ポイント

ポン酢は少なめに。桜エビの風味が消えてしまいます。先にこんぶのみにポン酢を絡めて、時間をおいて、その他の材料を合わせてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒豆キララ
黒豆キララ @cook_40022197
に公開
一人暮らしの黒豆キララです。簡単料理から困った時の一品料理までアップします。
もっと読む

似たレシピ