焼きなす 焼き方 剥き方

ma’am
ma’am @cook_40167879

茄子大好きこれで皮剥きも楽チンです
このレシピの生い立ち
菜箸でプスッとする事で中からも熱が加わり焼きムラを防げます

焼きなす 焼き方 剥き方

茄子大好きこれで皮剥きも楽チンです
このレシピの生い立ち
菜箸でプスッとする事で中からも熱が加わり焼きムラを防げます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 好きなだけ

作り方

  1. 1

    茄子は洗ってヘタと違う方から菜箸でプスッとヘタにあたるまで刺して穴を開ける

  2. 2

    水に濡れたままでいいのでグリルに並べて強火で20分 両面焼きなので90度返して10分焼く

  3. 3

    粗熱をとつて爪楊枝で一筋すっと縦に引いてそこから薄く内側に入れて剥いて行く

  4. 4

    くるりと剥いたら花びらのようになった皮をヘタの根元で切る

  5. 5

    そのままでも冷やしても美味しい
    生姜や鰹節を乗せて醤油やポン酢で
    出し醤油に漬けてもいいです

コツ・ポイント

菜箸でプスッと爪楊枝で皮剥きは花びらにこれポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma’am
ma’am @cook_40167879
に公開
料理大好き ビール大好き 食べて飲んでそれが幸せです。昔 居酒屋でバイトしてた時調理師免許とりました なのでおつまみ系が多いかもですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ