焼きなす

さわぴょんぴょん @cook_40095702
すごく簡単な茄子のお料理。皮を剥いたら、ふかふかで焼き立ての茄子がたまらなく美味しいです。
このレシピの生い立ち
茗荷などを刻んで入れても、良いです。ぴりりとした生姜がよく合います。最近毎日これです。
焼きなす
すごく簡単な茄子のお料理。皮を剥いたら、ふかふかで焼き立ての茄子がたまらなく美味しいです。
このレシピの生い立ち
茗荷などを刻んで入れても、良いです。ぴりりとした生姜がよく合います。最近毎日これです。
作り方
- 1
ヘタと身の間に、ぐるりと深めに切れ目を入れます。
- 2
へた部から、縦に1-2mmぐらいの深さで、すーっと皮に切れ目を入れます。先端までしっかり。全体で6本程切れ目を入れます。
- 3
魚焼きグリルで強火で8-9分焼きます。
- 4
焼きたてを取り出したら、指か箸で、先端から皮を剥いていきます。
- 5
生姜を下ろしたら、かつおぶしをかけて醤油をかけて出来上り♪
コツ・ポイント
焼き立ての皮を剥がすのが大切!皮の切れ目をヘタ部から先端まで、どの方向からもしっかり入れます。そうすると、焼いたあとに簡単に剥けます。
似たレシピ
-
-
☆☆☆レンジで簡単【焼きナス風】☆ ☆☆☆レンジで簡単【焼きナス風】☆
ナスの皮を取りレンチンするだけで簡単に焼きナスができます♡ポリフェノールがたくさん含むナスの皮もキンピラにすると美味しい まこゆこちゃん -
-
レンジで簡単!わさび醤油 焼き茄子^_^ レンジで簡単!わさび醤油 焼き茄子^_^
茄子を焼いてから、手で皮を剥くのが熱いので、先に剥いて、レンジで時短☆暑い時期にピッタリなわさび醤油で是非! Mariannu14 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332605