もやしでボリュームアップ!さっぱりサラダ

co2icore @cook_40200823
そのままサラダとして食べても、中華麺に盛って、冷やし中華風にしても!
このレシピの生い立ち
何か食べたいけど暑くて作る気がしない…そんな日のさっぱりメニューです。サラダでビタミンとって、また元気に頑張ろー♬
もやしでボリュームアップ!さっぱりサラダ
そのままサラダとして食べても、中華麺に盛って、冷やし中華風にしても!
このレシピの生い立ち
何か食べたいけど暑くて作る気がしない…そんな日のさっぱりメニューです。サラダでビタミンとって、また元気に頑張ろー♬
作り方
- 1
☆の材料を混ぜあわせてタレを作る。シェイカーがあると便利です。
- 2
もやしをよく水洗いして、シリコンスチーマーにいれ、レンジで3分チンする。
- 3
加熱し終わったら、そのまま冷ます。
- 4
お急ぎのときは、冷水にさらして粗熱をとる。
- 5
冷めたら、しっかりと水気を切る。
- 6
水菜を水洗いし、4センチ程度に切る。
- 7
キャベツも千切りにする。
- 8
ハムを細切りにする。
- 9
切ったものを全て混ぜあわせる。
- 10
タレを回しかけて、全体に味が馴染んだら完成。
コツ・ポイント
暑い日にピッタリ。冷蔵庫でしっかり冷やして食べるとなお美味しいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!節約!水菜ともやしのさっぱりサラダ 簡単!節約!水菜ともやしのさっぱりサラダ
ポン酢のさっぱりとにんにくのパンチが絶妙なさっぱりサラダ♡もやしでお財布にも優しく、子供たちもペロリと食べてくれます! Kirin12 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011310