◇◆たけのこといえばコレっ◇◆基本の春巻

隆祥房 @ryushobo
皮づくり一筋の隆祥房がおすすめ“基本の春巻”のレシピです!
このレシピの生い立ち
美味しい春巻を作るにはやっぱり“基本”が肝心です!
具の作り方、包み方、揚げ方、それぞれのポイントを大切にして美味しい春巻を作ってみて下さい♪
◇◆たけのこといえばコレっ◇◆基本の春巻
皮づくり一筋の隆祥房がおすすめ“基本の春巻”のレシピです!
このレシピの生い立ち
美味しい春巻を作るにはやっぱり“基本”が肝心です!
具の作り方、包み方、揚げ方、それぞれのポイントを大切にして美味しい春巻を作ってみて下さい♪
作り方
- 1
本レシピでは、こちらの製品を使用しています。
- 2
具材はすべて細切りにする。豚肉に下味用調味料を加えよく混ぜる。
- 3
フライパンに油をひき、豚肉を炒め取り出す。油を足し、たけのこ、しいたけ、ピーマン、長ねぎを炒める。
- 4
さらにキャベツを加えさっと炒めてから、味付け用調味料と③の肉を入れ手早く混ぜる。
- 5
水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、最後にごま油を入れる。できあがった具はよく冷ます。
- 6
皮に具をのせ包み、巻き終わりを水溶き小麦粉でとめる。
- 7
160℃前後の油できつね色になるまで揚げる。
- 8
■春巻の包み方
①なめらかな面を下にして、具を写真のようにのせる。 - 9
②下の角を包みこむように折る。
- 10
③右の角を中央に向けて折る。
- 11
④ひと巻きする。
- 12
⑤左の角を中央に向けて折る。
- 13
⑥巻いていき、巻き終わりを水溶き小麦粉でとめる。
コツ・ポイント
具の水分が多い、または具があたたかいままだと破れやすくなります。水溶き片栗粉でしっかりととろみをつけ、十分に冷ましてから包んでください。
皮には裏表があります。なめらかな面が外側にくるように包んでください。
似たレシピ
-
-
**健康志向**オーブンde揚げない春巻 **健康志向**オーブンde揚げない春巻
*管理栄養士のレシピ*学生時代に駅伝選手に提供していたレシピをアレンジ(*^_^*)揚げないから脂質も少なくヘルシー★ 隆祥房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011312