アガーと小豆缶で簡単水ようかん

りえままりん @cook_40111627
すぐできる 簡単
このレシピの生い立ち
甘すぎない簡単水羊羹を作りたくて
アガーが余っていたので、小豆缶一缶を 1/4にして残りは冷凍して、次回に使います。
アガーと小豆缶で簡単水ようかん
すぐできる 簡単
このレシピの生い立ち
甘すぎない簡単水羊羹を作りたくて
アガーが余っていたので、小豆缶一缶を 1/4にして残りは冷凍して、次回に使います。
作り方
- 1
アガーと砂糖をよく混ぜる(砂糖は無しでもダイエット甘味料でも可能)。だまにならないようよく混ぜる
- 2
材料を鍋に入れ、弱火にかけながらよく混ぜる。
アガーはダマになりやすいので、みつけたら潰すように。 - 3
少し沸騰したら、火から下ろす。
そこに小豆缶を加える。(私は410グラム入りの小豆缶 1/4使いました。残りは冷凍 - 4
混ぜながら小豆を加え、夏場は少し冷やしながら小豆を均等に混ぜます。(2層に分かれたくなかったので、)
- 5
型に入れて冷やします。常温でも固まりますが、少し粗熱が取れるまで混ぜます。小豆が均等にまざります。
- 6
冷やして、底を上にしてみました。甘すぎず美味しいです。
- 7
姉妹レシピ
アガーで水ようかん つぶあんで
レシピID : 18697384
コツ・ポイント
アガーは混ざりにくいので根気よく混ぜて下さい。
冷やしすぎるともちもちになり、違う食感が楽しめます。
透明感があり涼しげです。
寒天とは違う食感をお楽しみ下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪ゆで小豆缶で✿水ようかん✿ レンジで簡単♪ゆで小豆缶で✿水ようかん✿
大好きな水ようかんをゆであずき缶を使い、レンジでチン♪で作っちゃいました✿ レンジで簡単寒天おやつシリーズ第4弾✿ doiko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011313