ひき肉と玉ねぎで♡簡単シンプルオムレツ★

さくらもち*
さくらもち* @cook_40140619

子供の頃から大好きなお味♡母のオムレツのレシピを引き継いで作っています。昔ながらのシンプルな作り方、シンプルなお味です♡
このレシピの生い立ち
母からレシピを引き継いで♡

ひき肉と玉ねぎで♡簡単シンプルオムレツ★

子供の頃から大好きなお味♡母のオムレツのレシピを引き継いで作っています。昔ながらのシンプルな作り方、シンプルなお味です♡
このレシピの生い立ち
母からレシピを引き継いで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. (Lサイズ) 5個
  2. サラダ油 適量
  3. 具材
  4. ひき肉(牛または合挽き) 500g
  5. 玉ねぎ 2個
  6. にんじん 1本
  7. バター 20g
  8. 小麦粉 大さじ3~5
  9. 塩こしょう 適量
  10. ナツメ 2〜3振り
  11. ミックスハーブ(お好みで) 適量
  12. ソース
  13. ケチャップまたはケチャップ+ウスターソース 適量

作り方

  1. 1

    にんじんと玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れて、にんじんを炒めます。

  3. 3

    玉ねぎを入れて炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉を入れて炒めます。
    塩こしょう、ナツメグを加えます。
    お好みでミックスハーブも。

  5. 5

    ひき肉の色が変われば、具をフライパンの奥に寄せて、手前にバターを入れ、その場で溶かします。

  6. 6

    バターの上に小麦粉を入れて、ひき肉と少しずつ混ぜていきます。

  7. 7

    全体に混ざれば味をみて、塩こしょうで味を整えます。

    具が出来上がりました♡

    バターと小麦粉で固まっています♡

  8. 8

    卵1個をボールにわりほぐし、弱め中火で温まったフライパンの真ん中に流し入れて、全体に行き渡るようにフライパンを回します。

  9. 9

    卵の下面が焼けたくらいの時に具を縦向きに乗せます。
    (フライパンの持ち手の延長線上です)

  10. 10

    卵の上面が固まりきらないうちに、卵の左右を折り畳んで具の上に乗せます。

  11. 11

    フライパンの左側を持ち上げ、卵をフライパンの右側に寄せ、お皿に滑らせるようにしてひっくり返して移します。

  12. 12

    付け合わせの野菜を飾ります。

    完成です♡

  13. 13

    #フライパンは2つ使用しています。
    #卵を焼くときも、油を敷いた方が、お皿に移す時滑らせ易いです。

コツ・ポイント

卵の上に具を乗せる時、縦向きに置くのがポイントです。
フライパンからお皿に移す時に、楽に移せます♡
オムライスの時にも、是非活用して下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらもち*
さくらもち* @cook_40140619
に公開

似たレシピ