マイタケチップスを使って、ゴーヤのソテー

小世界 @p19727525
マイタケチップスをたくさんいただいたので、使ってみました。
このレシピの生い立ち
頂いた雪国まいたけの「マイタケチップス」は、ストックしておくと、みそ汁や煮物以外にも重宝。
自宅のゴーヤ最後の2個が収穫できたので、ソテーにしてみました。
マイタケチップスを使って、ゴーヤのソテー
マイタケチップスをたくさんいただいたので、使ってみました。
このレシピの生い立ち
頂いた雪国まいたけの「マイタケチップス」は、ストックしておくと、みそ汁や煮物以外にも重宝。
自宅のゴーヤ最後の2個が収穫できたので、ソテーにしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎはざく切り。ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを取り除きます。
- 2
なるべく薄く切ります。
- 3
オリーブオイルで素材をソテーします。
- 4
麺つゆを回しかけ、ふたをして蒸し焼きにします。
- 5
玉ねぎに火が通ったら、味見をして火からおろします。
コツ・ポイント
マイタケチップスに、少量の砂糖が入っているので、麺つゆだけでも旨みが出ます。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤチップを活用!玉ねぎのマリネ ゴーヤチップを活用!玉ねぎのマリネ
ゴーヤチップが余ったり、多い目に作ったりして 活用!楽チンメニューです。玉ねぎの辛味が本当に無くなります。お試しあれ! アリンコのおかん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20011489