作り方
- 1
三角形に折る。
- 2
2つの角を折り上げて...
- 3
折り上げたところを折り返します。
- 4
- 5
- 6
- 7
この中に具をつめます。
- 8
破れないように、そっと入れます。
- 9
したに残ったピラピラ部分に水溶き小麦粉を塗り、折り込んでフタをします。
- 10
閉じたらこんな感じ。
- 11
立ちます*
- 12
後は、油で揚げるだけ。オーブンで焼いてもオッケーです。
コツ・ポイント
皮が乾いてくるので、作業中は置いてある皮に濡らして固く絞ったキッチンぺーパーをかぶせておくと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に丁度良い!ミニ春巻きの包み方です お弁当に丁度良い!ミニ春巻きの包み方です
通常の約半分サイズの春巻き!時間のある時に、まとめて作成、揚げたら冷凍保存!で、朝のお弁当も楽チン^ ^ machimamta -
かぶと春巻き♩子供の日に♩折り方写真つき かぶと春巻き♩子供の日に♩折り方写真つき
こどもの日にぴったりレシピ☆お子さんと一緒に折り紙みたいに作るのもおすすめ♪中の具材はお好みでアレンジしてね! こどもおりょうりラボ -
-
-
こどもの日に。カリッと かぶと春巻き♪ こどもの日に。カリッと かぶと春巻き♪
マッシュポテト入りで子どもも食べやすい♡春巻のカリッとした歯応えがたまらんのw ある意味、スナック感覚かもw kurumi55v -
時間がたってもパリパリ!裏ワザ春巻き 時間がたってもパリパリ!裏ワザ春巻き
春巻きは揚げたてはパリッとしてても時間がたつとしなっとしてきがち ちょっと一手間で衣がこぼれるほどパリッとしまたままに! ケロヨンcp
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012260