副菜に♪なすと茗荷の辛子醤油和え

keicooon
keicooon @cook_40075364

ピリッと辛子がきいた副菜♪お酒のおつまみにもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
なすが安く買えたので、簡単にできる副菜をと思って作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. 茗荷 1個
  3. 大葉 2枚
  4. 小さじ1
  5. ◎からし(チューブ) 2〜3cm
  6. めんつゆ 大さじ1
  7. ◎みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは皮を縞模様に向いて縦半分に切り、6〜7mm程の斜め切りにし、塩をまぶしてしんなりさせる。茗荷と大葉は千切りに。

  2. 2

    ボウルに◎を合わせておく。
    辛子の量はお好みで調節してください!

  3. 3

    なすがしんなりしたら水で洗い水気をしっかりしぼる。
    なす、茗荷、大葉を2のボウルに入れて和える。

  4. 4

    そのままでも美味しいですが、冷やして食べても美味しいです♪

コツ・ポイント

なすの水分をしっかり切る事。
辛子の量はお子様が食べられる場合は調節してください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keicooon
keicooon @cook_40075364
に公開
食べることが大好きな主婦です☆皆さんのレシピを参考にしながら日々ご飯作り頑張っています♪
もっと読む

似たレシピ