すぐできる♪炒め春菊のごまあえ♪

すーママ♪♪ @cook_40093586
さっと炒めた春菊に、フライパンの中ですりごまをあわせます。香りがとてもよい一品。
このレシピの生い立ち
マルシェで春菊を買ったときに、炒めても香りが出ておいしいよ、と教えてもらって作りました。
作り方
- 1
春菊は洗って、5センチ長さに切る。
- 2
フライパンに油(分量外)をしいいて熱し、春菊を根本から入れる。15秒たったら葉の部分も入れる。15秒炒めて、火を止める。
- 3
すりごまを入れて、さっと和える。(この間も余熱ですこししんなりします。)
- 4
もりつけて、ポン酢をかけて食べる。
コツ・ポイント
春菊は決して炒めすぎないこと。生かな?くらいで火を止めるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
炒めて、混ぜて♪ナスとピーマンの胡麻和え 炒めて、混ぜて♪ナスとピーマンの胡麻和え
炒めたナスとピーマンを和ドレと炒りゴマ、すりゴマ、ダブルのゴマで和えました(^^)お弁当のおかずにもどうぞ!keis♪
-
-
リメイク~残ったきんぴら炒めで胡麻和え リメイク~残ったきんぴら炒めで胡麻和え
買ってきたきんぴらや残ったきんぴら炒めに、もやしやインゲンを加えて胡麻和えの一品に変身。リメイク料理です。 Cookie13
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20013609