鯖の竜田揚げ

marron8200
marron8200 @cook_40043401

ご飯にも、ビールにもいいと思います
このレシピの生い立ち
釣りの名人のご近所さんのお裾分けで鯖を頂いたので、旦那リクエストのメニュー

鯖の竜田揚げ

ご飯にも、ビールにもいいと思います
このレシピの生い立ち
釣りの名人のご近所さんのお裾分けで鯖を頂いたので、旦那リクエストのメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 1匹
  2. 生姜 1片
  3. 醤油 大さじ2
  4. 味醂 大さじ1
  5. 揚げ油 適量
  6. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鯖を3枚におろし、食べやすく5、6等分に切る

  2. 2

    ビニール袋に鯖を入れて、醤油、味醂、生姜をすりおろし揉み込み2時間くらい冷蔵庫にいれておく

  3. 3

    片栗粉を新しいビニール袋に入れ、鯖を入れて、空気を入れながら口をねじり鯖に全体に片栗粉が付くように振る

  4. 4

    油で揚げる

コツ・ポイント

鯖の脂ののりで、調味料につける時間を変えて下さい。脂がのっていると味が染みにくいです(脂のった方がパサつかず美味しいけどね)(^_−)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marron8200
marron8200 @cook_40043401
に公開
魚介系男子と 田舎暮らしでのんびり。
もっと読む

似たレシピ