歯応えがたまらん!大根のパリパリ漬け

mmmmino
mmmmino @cook_40050494

ささっと出来て、パリパリした食感にお箸が止まらない〜^_^ボールいっぱい作ってもすぐに無くなっちゃう人気メニューです
このレシピの生い立ち
大根の壺漬けが好きですが沢山食べちゃうと塩分が気になる…、似たかんじの味でサラダ感覚で食べれるように、と思って考えたレシピです( ^ω^ )

歯応えがたまらん!大根のパリパリ漬け

ささっと出来て、パリパリした食感にお箸が止まらない〜^_^ボールいっぱい作ってもすぐに無くなっちゃう人気メニューです
このレシピの生い立ち
大根の壺漬けが好きですが沢山食べちゃうと塩分が気になる…、似たかんじの味でサラダ感覚で食べれるように、と思って考えたレシピです( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 10cm位
  2. 小さじ1
  3. 酢★ 大さじ3
  4. 味醂★ 大さじ3
  5. 醤油★ 大さじ2
  6. 顆粒昆布だし、昆布茶でも★ 小さじ1
  7. 砂糖★ お好みでちょっぴり

作り方

  1. 1

    大根を繊維に沿って縦に細切りに。塩を振って揉み込む

  2. 2

    大根がしんなりしたら、ペーパータオル等で水気を拭き取りビニール袋へ入れる

  3. 3

    ★の調味料を鍋にいれ火にかける。沸騰したら火をとめ、大根の入ったビニール袋に入れる

  4. 4

    できるだけ空気を抜き、味が馴染むまで冷蔵庫に入れて冷やす。30分〜食べれますが、数時間置いた方が美味しいです

  5. 5

    お皿に盛り、あればゴマ、シソなど散らして完成でーす(^ν^)

コツ・ポイント

大根は繊維に沿って縦に切る。歯応えがパリパリになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmmmino
mmmmino @cook_40050494
に公開
おうちにだいたいあるもので、簡単にちゃちゃっとできるお料理を心掛けています(^ν^)なので、パスタ率高めです。簡単、なのに美味しい!手間かかってそう〜て思ってもらえる料理が理想です( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ