俺の干焼蝦仁(エビチリ)

黒ちゃん♪ @cook_40203127
俺用のレシピブック!!
( レシピID:19275830 )さんのレシピが美味しそうだったので自分風にアレンジ。
このレシピの生い立ち
友人から蝦を貰い、 レシピID:19275830 さんのエビチリが食べたいエビチリに近かったのでアレンジして作ってみました。
俺の干焼蝦仁(エビチリ)
俺用のレシピブック!!
( レシピID:19275830 )さんのレシピが美味しそうだったので自分風にアレンジ。
このレシピの生い立ち
友人から蝦を貰い、 レシピID:19275830 さんのエビチリが食べたいエビチリに近かったのでアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
蝦の殻と背ワタを取り、ボウルに入れ塩を振り軽く揉む。ぬめりが出たら片栗粉と紹興酒を加えおいておく。(臭み抜き工程)
- 3
にんにく、しょうが、長ねぎはそれぞれみじん切りにする。
- 4
容器に★を入れて混ぜておく。
- 5
①の海老を流水で洗いキッチンペーパーで水気を拭き取ったら、片栗粉をまぶす。
- 6
⑤を湯通し(分量外の油大匙2を入れる)してプリプリの食感にする。(臭み抜き工程)
- 7
フライパンに蝦油と大蒜、生姜を入れてから火(弱火)をつける。
- 8
香りが立ち始めたら、長ネギと⑥を入れ一気に強火にし④を入れサッと炒める。
- 9
水溶き片栗粉を入れ全体にとろみが出てきたら花椒とごま油を回しかけ完成です。
- 10
ゴマ油の代わりにラー油(ID: 20156127)でも可。
コツ・ポイント
蝦を湯通しする事で特有の臭みを完全に消えプリプリの蝦の食感になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【本格四川風】簡単ぷりぷり食感のエビチリ 【本格四川風】簡単ぷりぷり食感のエビチリ
おつまみレシピ本掲載☆材料を混ぜるだけで本格四川風エビチリに。ネギたっぷりのチリソースはおもてなし、お酒のお供にも♡ ちえこキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015632