たけのこアク抜き 米ぬか お掃除楽々

ランカイ @cook_40053464
米ぬかを使いますがお茶パックで排水口を汚しません!あまりアクをぬきすぎず、ほんの少し、たけのこの風味を残す感じです。
このレシピの生い立ち
たけのこの季節。旬を味わいたいですよね!
たけのこアク抜き 米ぬか お掃除楽々
米ぬかを使いますがお茶パックで排水口を汚しません!あまりアクをぬきすぎず、ほんの少し、たけのこの風味を残す感じです。
このレシピの生い立ち
たけのこの季節。旬を味わいたいですよね!
作り方
- 1
たけのこの皮をむき、食べれるところだけにしておく。
- 2
店からもらった米ぬかをお茶パックに入れる。こうするとお湯を捨てる時、排水口がつまりません。
- 3
鍋にたけのこを入れて、米ぬかパック、鷹の爪を入れる。水をたけのこがかぶるくらいまで入れる。
- 4
火にかけ、沸騰したら弱めて、45分ほど煮る。
- 5
自然と冷めたら出来上がり!
コツ・ポイント
お茶パックで、片ずけ楽々!排水口も汚しません(^∇^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015816