作り方
- 1
ひじきは水で戻し、白たきは、食べやすい長さに切る。
- 2
油揚げ、人参、きゅうりは細切り。
- 3
きゅうり以外の材料をまとめて2~3分茹で、ザルにあける。
※人参に火が通る程度。茹ですぎない。 - 4
水分をしっかり切ってから★で味つけ。
※すぐ食べると味が馴染まずイマイチ。しっかり冷めるまで置きます。
コツ・ポイント
・作り置き用なのでタップリです。ダイエットなら白たきを2倍にするのがオススメ。食べごたえでます。
・必ずタレを入れて少し時間を置いて味をなじませます。
・茹でたら湯気を出し切り水気をとります。
・油揚げの代わりにシーチキンも美味しいです。
似たレシピ
-
-
ダイエット*作り置き*しらたきのサラダ ダイエット*作り置き*しらたきのサラダ
レポ80件感謝です!作り置きしておけるしらたきのヘルシーサラダ♡置いておくことでしらたきに味が染み込んで美味しいですよ♪ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
ダイエットに✿しらたきサラダ✿作り置き ダイエットに✿しらたきサラダ✿作り置き
罪悪感なくたくさん食べられるサラダです♪しらたきに味を含ませるのがポイント♪2011.1.14話題入りありがとう! るるみほ -
作り置き☆しらたきの中華風サラダ 作り置き☆しらたきの中華風サラダ
春雨サラダをしらたきで作りました。 ダイエットにもどうぞ!★100人つくれぽ・クックパッドニュース掲載★心から感謝です。 にんじんさん♫ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016143