栄養満点!ひじきと白滝のダイエットサラダ

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

★200レポ感謝★鉄分もビタミンもタンパク質もたっぷり、白滝で腹持ちバッチリ。まとめて茹でてタレに浸して、作り置きに!
このレシピの生い立ち
毎年恒例のお正月明けのダイエット。茹でる事で油揚げの油、ひじきの臭みが抜けます。この時期、きゅうりは高いので豆苗、かいわれ、玉ねぎ(薄いスライス)等も美味しいです。アラフィフなので栄養を欠かすと肌荒れが~涙!健康的にダイエットがんばるぞ~!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8~10人分位
  1. しらたき糸蒟蒻 1袋(180g)
  2. 油揚げ 2枚
  3. ひじき(乾燥) 18g
  4. 人参 1/2本(120g)
  5. きゅうり 2本
  6. ★醤油・酢 各大さじ3
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. ★砂糖・ごま 各大さじ1
  9. ゴマ たっぷり
  10. ★一味唐辛子(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し、白たきは、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    油揚げ、人参、きゅうりは細切り。

  3. 3

    きゅうり以外の材料をまとめて2~3分茹で、ザルにあける。
    ※人参に火が通る程度。茹ですぎない。

  4. 4

    水分をしっかり切ってから★で味つけ。
    ※すぐ食べると味が馴染まずイマイチ。しっかり冷めるまで置きます。

コツ・ポイント

・作り置き用なのでタップリです。ダイエットなら白たきを2倍にするのがオススメ。食べごたえでます。
・必ずタレを入れて少し時間を置いて味をなじませます。
・茹でたら湯気を出し切り水気をとります。
・油揚げの代わりにシーチキンも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ