簡単★うちカフェ♫ライスバーガー☆

決め手は焼肉のたれ♫味付け楽ちん✿
余ったごはんで作るカフェ風ランチ☆
洗い物は最小限に!
このレシピの生い立ち
FamilyMart collectionのクックモニターに当選し、商品ラインナップを見ていて思いつきました。
余ったごはんで、カフェランチ✿
簡単★うちカフェ♫ライスバーガー☆
決め手は焼肉のたれ♫味付け楽ちん✿
余ったごはんで作るカフェ風ランチ☆
洗い物は最小限に!
このレシピの生い立ち
FamilyMart collectionのクックモニターに当選し、商品ラインナップを見ていて思いつきました。
余ったごはんで、カフェランチ✿
作り方
- 1
FamilyMart collectionのこちらを使います♫
- 2
少し大きめにラップを用意し、軽く1膳分よそいます。
- 3
そこに焼肉のたれとすり胡麻を振り入れ、混ぜ合わせます。
- 4
ラップを折り曲げ、上からすりこ木でご飯をつぶします。
こぶしパンチでも可(笑)!
- 5
ある程度つぶれたら、真ん中に分け目を作る。
分け目に沿って、ラップを半分に切る。 - 6
それぞれご飯を丸め、形成をします。
セルクルがあると綺麗にできます。
(写真は100均のもの) - 7
ゴマ油をひいて、フライパンで焼きます。
- 8
★コツ★
ご飯にも味を付けることによってライスバーガーっぽくなります。
味付なしだと肉入りおにぎりに近くなります。 - 9
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★
具材の用意
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★
- 10
レタスを洗い、食べやすい大きさにちぎる。
玉ねぎをスライスし、肉を食べやすい大きさに切る。 - 11
玉ねぎ・お肉・生姜をフライパンで炒める。全体的に火が通ったら、焼肉のたれを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 12
ライスに具材を挟み完成✿
- 13
ポテトと組み合わせてボリュームアップ☆
- 14
ポテトレシピはこちら★
簡単!あたためるだけ♪
ミートソースととろ~りチーズが美味しい♡
レシピID : 20019669 - 15
コツ・ポイント
ご飯の味付けは、焼肉のたれで簡単に☆
ラップを大きめに切って使うことで、洗い物を出さずに簡単にライスバーガーが作れます♫
具材はお好みで♪目玉焼きを挟んでも美味しい✿
似たレシピ
その他のレシピ