
* 和風ドレッシング *

ホ•オポノポノ @cook_40101104
心にもからだにも優しいお味です ♡
このレシピの生い立ち
「あさイチ」で紹介されていた、舘野鏡子さんのドレッシングレシピをアレンジさせていただきました♪油は「えごま油」塩は「天然塩」砂糖は「てん菜糖・きび砂糖」等ミネラルを含む素材を用い認知症の予防、うつ症状の緩和等、神経系の改善を期待して…♡
* 和風ドレッシング *
心にもからだにも優しいお味です ♡
このレシピの生い立ち
「あさイチ」で紹介されていた、舘野鏡子さんのドレッシングレシピをアレンジさせていただきました♪油は「えごま油」塩は「天然塩」砂糖は「てん菜糖・きび砂糖」等ミネラルを含む素材を用い認知症の予防、うつ症状の緩和等、神経系の改善を期待して…♡
作り方
- 1
玉ねぎは「薄切り」又は「すりおろす」のどちらお好みで用意します。
- 2
瓶などの保存容器(500cc以上)に、玉ねぎとすべての材料を入れ混ぜ合わせます。
- 3
冷蔵庫で1昼夜なじませて…できあがり♪
- 4
サラダや冷奴にかけたり、調味料として…♪
冷蔵庫で約2週間保存可です。
コツ・ポイント
「薄切り」は玉ねぎの食感を楽しめます♪
「すりおろし」はなめらかで混ざりやすいです。
油は健康を意識し、主にえごま油で使ってみています。オリーブオイルは冷蔵庫で保存していると固まってしまうのが難点です。
似たレシピ
-
グルテンフリー林檎のココナッツクランブル グルテンフリー林檎のココナッツクランブル
体と心に優しいお料理を作っています(^-^)by古淵マクロビオティック*YOGA教室 cocorobi (ココロビ) cocorobi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018138