いんげんと鶏胸肉のにんにく醤油炒め♬

❤ inuyasha
❤ inuyasha @cook_40038626

フライパン1つでパパッと出来て いんげんと一緒にタンパク質も。。 冷めても美味し~のでお弁当にも^^
このレシピの生い立ち
自家菜園で大量に取れるいんげんの大量消費かつ タンパク質も一緒にとれるように・・ これだと地味ないんげん料理にも 自然と家族の手が伸びます^^

いんげんと鶏胸肉のにんにく醤油炒め♬

フライパン1つでパパッと出来て いんげんと一緒にタンパク質も。。 冷めても美味し~のでお弁当にも^^
このレシピの生い立ち
自家菜園で大量に取れるいんげんの大量消費かつ タンパク質も一緒にとれるように・・ これだと地味ないんげん料理にも 自然と家族の手が伸びます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5・6人分
  1. いんげん 2袋位
  2. 鶏むね肉 200g位
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1~1.5
  4. にんにく(チューブ) 好きな量
  5. 片栗粉 小さじ1~1.5
  6. 油(胸肉焼き用) 小さじ1
  7. いんげん下茹で用 塩 小さじ0.5
  8.           水 100㏄位
  9. 胸肉下準備用 酒 大さじ1
  10.        塩こしょう 少々
  11.        片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    いんげんの両端と取って2~3等分に折り洗って水切りをしておく。

  2. 2

    いんげんの水切りしてる間に 鶏むね肉を繊維に沿って5㎜程の細切りにする

  3. 3

    2の胸肉に下準備の◆をまぶして軽く混ぜて置く。。洗い物を減らすため 買った時のトレーでしてます^^;

  4. 4

    フライパンに●印を入れ軽く混ぜ 蓋をして中火強の火で蒸し茹で。時々ひっくり返して好きな固さになったらざるにあげて置く。

  5. 5

    4のフライパンの塩分をさっと洗い流し 油をひいて胸肉を焼き 色づいてきたら返しほぐす。

  6. 6

    表面全体に火が通ったら にんにく(好きな量)を入れ 一炒め。 翌日お弁当に入れるのでにんにく少な目。

  7. 7

    6に4のいんげんを戻し ざっと混ぜたところで鍋肌からめんつゆと片栗粉をふりかけ一混ぜしてから 中火で炒める。

  8. 8

    片栗粉にしっかり火が通るよう1・2分炒めて出来上がり^^

コツ・ポイント

胸肉は火を通しすぎると固くなるので 5・6で炒めすぎないことと 粉(片栗粉で)臭くならないように最後にしっかり炒める(ここでしっかり炒めると胸肉にもしっかり火は通ってます)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤ inuyasha
に公開
中学男子・高校女子・短大男子の3人の母です。 毎日3人のお子達のお腹を満たすため、ご飯作りに奮闘中です!! 簡単が基本の大雑把な料理です♪♪  2010年現在下のブログでお弁当や料理の紹介をしています。良かったら遊びに来てくださいね^^ http://plaza.rakuten.co.jp/iloveinuyasya  ただいまお休み中。。
もっと読む

似たレシピ