作り方
- 1
【ストレートティーのゼリーを作る】
耐熱容器に水とティーパック(1袋)をいれ、レンジで沸騰させる。 - 2
沸騰後、ラップをして1分くらい蒸らして、濃い紅茶を作る。
- 3
熱いうちに砂糖と粉ゼラチンを溶かし、粗熱がとれたら冷蔵庫で1~2時間冷やす。
- 4
【ミルクティーゼリー】
別の耐熱容器に水と牛乳と残りのティーパックをいれ、1~3を繰り返す。 - 5
↑蒸らす時間は2分間にしてください!
あと、固めるときは好きな容器に移してください。 - 6
固まったら、ストレートティーゼリーを泡だて器で細かく砕き、ミルクティーゼリーの上に乗せる。
- 7
プレゼントのときは、こんな感じで!
厚紙を蓋にして、ワックスペーパーとヘンプで包みました^^
コツ・ポイント
アッサムで作ると美味しいです!
紅茶はティーパックをぎゅうぎゅう押して、濃い液を出してください☆
冷やすと甘味が薄れるので、砂糖多めでも大丈夫です^^
似たレシピ
-
ひんやりスイーツ♡材料4つで紅茶プリン ひんやりスイーツ♡材料4つで紅茶プリン
紅茶のひんやりスイーツ♡鍋1つで、冷やし時間をのぞいたら10分で作れる(´ฅ•ω•ฅ`)紅茶好きには是非! aoi0v0 -
-
ふるふるっ♡紅茶ゼリーミルクドリンク ふるふるっ♡紅茶ゼリーミルクドリンク
なんと清涼飲料水の容器を使って簡単に!フルフルしたゼリードリンクが作れちゃいます♪暑い日にもぴったりなスイーツです♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
大人なアップルinストレートティーゼリー 大人なアップルinストレートティーゼリー
市販のストレートティーにお好きな果物を入れて固めるだけ!火を使わない簡単大人ゼリーです。 tsuichan_kitchen -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019248