きらきらのW紅茶ゼリー☆

ぽむたろ。
ぽむたろ。 @cook_40118933

ひんやりスイーツを好きな紅茶で!
このレシピの生い立ち
友達にお菓子をプレゼントしたときの彩りにしました!

きらきらのW紅茶ゼリー☆

ひんやりスイーツを好きな紅茶で!
このレシピの生い立ち
友達にお菓子をプレゼントしたときの彩りにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cmカップ2個分
  1. 紅茶ティーパック 2袋
  2. ストレートティー用
  3. 50ml
  4. 砂糖 3g(小さじ1)
  5. 粉ゼラチン 1g
  6. ミルクティー用
  7. 100ml
  8. 牛乳 150ml
  9. 砂糖 18g(大さじ2)
  10. 粉ゼラチン 4g

作り方

  1. 1

    【ストレートティーのゼリーを作る】
    耐熱容器に水とティーパック(1袋)をいれ、レンジで沸騰させる。

  2. 2

    沸騰後、ラップをして1分くらい蒸らして、濃い紅茶を作る。

  3. 3

    熱いうちに砂糖と粉ゼラチンを溶かし、粗熱がとれたら冷蔵庫で1~2時間冷やす。

  4. 4

    【ミルクティーゼリー】
    別の耐熱容器に水と牛乳と残りのティーパックをいれ、1~3を繰り返す。

  5. 5

    ↑蒸らす時間は2分間にしてください!
    あと、固めるときは好きな容器に移してください。

  6. 6

    固まったら、ストレートティーゼリーを泡だて器で細かく砕き、ミルクティーゼリーの上に乗せる。

  7. 7

    プレゼントのときは、こんな感じで!
    厚紙を蓋にして、ワックスペーパーとヘンプで包みました^^

コツ・ポイント

アッサムで作ると美味しいです!
紅茶はティーパックをぎゅうぎゅう押して、濃い液を出してください☆

冷やすと甘味が薄れるので、砂糖多めでも大丈夫です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽむたろ。
ぽむたろ。 @cook_40118933
に公開

似たレシピ