男の簡単牛乳お汁粉

マンギー @cook_40137268
ほっとしたい日に甘い牛乳お汁粉はいかがでしょうか。水の代わりに牛乳を使うだけで、普通のお汁粉をちょっとリッチに。
このレシピの生い立ち
水ではなくて牛乳で作ったらどうなるかなーと思って作ったお汁粉。期待通りの優しい味わいになりました:)
作り方
- 1
自分の好みでこしあんですが、粒あんでももちろんOKです。
- 2
餡子と牛乳をいれます。1(餡子):1(牛乳)の割合が普通ですが、牛乳の量はお好みで。自分は1:1.5の割合が好み。
- 3
弱火にかけて餡子と牛乳を混ぜていきます。塩を一掴み入れて、味を調えます。甘味が強すぎたら、牛乳を好みで追加します。
- 4
このぐらいの火か、もう少し弱めぐらいでOK。
- 5
味が整ったらお餅を投入。焼いた餅でもいいですが、自分はお汁粉の汁とお餅をなじませたいので、焼かないでいれてます。
- 6
お餅が好みの柔らかさになるまで弱火で煮たら完成!
コツ・ポイント
牛乳で作ることでよりまろやかな優しい味のお汁粉が出来上がります。
1:1の割合を推奨するレシピが多いのですが、私にはちょっと甘すぎるので牛乳の量を増やしています。お好みの分量で美味しいお汁粉を作ってみてください:)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単2分!即席おしるこ/ぜんざい レンジで簡単2分!即席おしるこ/ぜんざい
ちょっと甘いものが食べたいときにすぐできます♪簡単で安い!寒い日にあつあつをフーフー言いながら、幸せ気分♪ meru103 -
-
-
-
簡単!美味しい!こしあんで簡単おしるこ♪ 簡単!美味しい!こしあんで簡単おしるこ♪
つぶあん嫌いが作るおしるこ♡こしあんと水を合わせるだけで簡単に♪ひとつまみの塩が本格的な味にしてくれます^ ^ のんちぇぶ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019454