
ちょいたしジンギスカン

めぐだっく @cook_40276913
我が家ではベル食品さんの「ジンギスカンのたれ」だけでは物足りないので、ちょっと付け足して漬け込みだれを作ります。
このレシピの生い立ち
実家の味です。我が家ではこれが定番。モヤシなどの野菜と一緒にフライパンで炒めるだけでも十分美味しいですd=(^o^)=b
ちょいたしジンギスカン
我が家ではベル食品さんの「ジンギスカンのたれ」だけでは物足りないので、ちょっと付け足して漬け込みだれを作ります。
このレシピの生い立ち
実家の味です。我が家ではこれが定番。モヤシなどの野菜と一緒にフライパンで炒めるだけでも十分美味しいですd=(^o^)=b
作り方
- 1
ラム肉と玉ねぎ1個以外をジューサーに入れてスイッチON!
- 2
残りの玉ねぎ1個は薄目のくし切りに
- 3
ラム肉は冷凍だったら解凍しておきます。出てきたつゆは捨ててキッチンペーパーで軽く汁気を切っておきます。
- 4
ジューサーのたれとお肉と玉ねぎをボールに入れて軽く揉みます。
- 5
一晩寝かせば出来上がり。
コツ・ポイント
私はかなり目分量です( ノД`)…
ラム肉が臭みが苦手な人はレモンの果汁をお好みでいれると臭みがかなり抜けます。一晩漬け込んだあとは冷凍も出来ます。
家では小分けにして冷凍してます。
似たレシピ
-
-
-
パワー&ヘルシー!!『ジンギスカン炒め』 パワー&ヘルシー!!『ジンギスカン炒め』
肉と野菜をバランス良くしっかり食べましょう!濃い味のタレで炒め煮、具から出る味を含んだ汁に絡ませて召し上がれ(´ω`) チャンコ・ラボ -
-
-
-
-
さっぱり。炭火焼き風昭和ジンギスカン さっぱり。炭火焼き風昭和ジンギスカン
我が家の焼肉は昔からさっぱりダレです。こってりした濃厚なたれもいいけれど、ラム肉には、これがよく合って大好きな味です。 クックH98KR8☆ -
-
ジンギスカンのタレで簡単ローストビーフ! ジンギスカンのタレで簡単ローストビーフ!
面倒なタレ作り不要!北海道のソウルフード、ジンギスカンのタレ(ジンタレ)、実はしっかり美味しい本格的ソースっぽい味わい♡ さりまっち -
ジンギスカン好きが作る野菜が美味しいタレ ジンギスカン好きが作る野菜が美味しいタレ
お家にあるものだけで、絶品タレ作れます!野菜炒め・焼きうどん・焼きそば~なんだって使える便利ダレです。 rokokoA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019802