白菜大量消費!とり白菜鍋

とけい★ @cook_40140653
これが石川県で70年も前から愛されている、さぶろうべいのとり白菜鍋スタンダード。白菜を大量に消費したいなら絶対コレ!
このレシピの生い立ち
まずは、自宅でもお店の味を再現してみたくて。やっぱ鶏油があったほうが美味しいな〜。でも、たれは甘めで旨し。なんにでもいけそう。この日はみんなで持ち寄りパーティーをしました♫
白菜大量消費!とり白菜鍋
これが石川県で70年も前から愛されている、さぶろうべいのとり白菜鍋スタンダード。白菜を大量に消費したいなら絶対コレ!
このレシピの生い立ち
まずは、自宅でもお店の味を再現してみたくて。やっぱ鶏油があったほうが美味しいな〜。でも、たれは甘めで旨し。なんにでもいけそう。この日はみんなで持ち寄りパーティーをしました♫
作り方
- 1
たっぷり鶏油(なかったらサラダ油でもオッケ)をしいたフライパンまたはホットプレートに2cm角に切った鶏肉を並べる。
- 2
これでもかー!ってくらい白菜を山盛りに。白菜は1.5cm幅くらいに切っておくと食べやすい。
- 3
火をつけて、じゅわじゅわ音がしてきたら、かき混ぜて。焦げすぎないよう底からまぜて…材料に火が通ったら出来上がり!
- 4
秘伝の万能たれと水を1:1で割って、そこに卵も割り入れて、このタレにくぐらせて食べる! めっちゃ簡単。鍋より楽チン。
コツ・ポイント
最初にしく油はたっぷりと!白菜の水分、鶏肉の旨味をしっかり引き出して、おいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏肉と白菜だけ鍋☆簡単夕食☆旨鶏☆餅入り 鶏肉と白菜だけ鍋☆簡単夕食☆旨鶏☆餅入り
具は鶏肉と白菜だけ夕食はコレがいい。鶏肉の旨味に絡まった白菜が絶品。スープも飲んじゃいたい、アレンジ無限な鍋です♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
冬にぴったり、ヘルシーな鳥白菜鍋 冬にぴったり、ヘルシーな鳥白菜鍋
北陸(石川県)で普段使いで食べられているお鍋。鶏肉と白菜だけでもかまいませんが、私は歯ごたえを出す為に昆布を入れています。白菜がとても美味しく食べれます! 皆見さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019835