杏のパウンドケーキ

クックNAJCBH☆
クックNAJCBH☆ @cook_40254864

シロップ漬け杏を使ったパウンドケーキです。
砂糖、バターは使わないのでカロリー抑えめです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキを作ろうとしたら、300gの半分余ってた分が多くて、生地がもったりしてたので急きょケーキに変更しました。

杏のパウンドケーキ

シロップ漬け杏を使ったパウンドケーキです。
砂糖、バターは使わないのでカロリー抑えめです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキを作ろうとしたら、300gの半分余ってた分が多くて、生地がもったりしてたので急きょケーキに変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 牛乳 100cc
  3. HM 200g
  4. シロップ 大さじ5
  5. シロップ漬け杏 10個

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白はボールに分け、卵白はツノが立つくらい泡だてます。

  2. 2

    卵黄と牛乳を混ぜ合わせ、HMを3回くらい分けながら、混ぜ合わせていきます。

  3. 3

    刻んだ杏を生地に混ぜて、杏シロップも合わせます。
    最後に卵白を泡を潰さないように混ぜ合わせます。

  4. 4

    生地を型に流し込み、輪切りの杏を表面に並べ、180度で8分予熱したオーブンに入れて10分焼きます。

  5. 5

    一度取り出して、杏シロップを表面にかけます。
    オーブンで15分焼いて完成です。

コツ・ポイント

杏をバナナにしてもいいと思います。
砂糖の代わりに、杏シロップを使うので香りも味も杏が楽しめます。
父の日なので杏好きなお父さんに作ってあげてはいかがでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNAJCBH☆
クックNAJCBH☆ @cook_40254864
に公開

似たレシピ