簡単!いかのアヒージョ

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

素材がゴロゴロとそれぞれの食材が主張してます。食べ応え十分なおつまみです。美味しいおだしが出たソースが美味し過ぎます♪
このレシピの生い立ち
がっつりと食べたいなと思い、食材を存在感あるように切って作ってみたら大正解!それぞれがいい味出してくれています。

簡単!いかのアヒージョ

素材がゴロゴロとそれぞれの食材が主張してます。食べ応え十分なおつまみです。美味しいおだしが出たソースが美味し過ぎます♪
このレシピの生い立ち
がっつりと食べたいなと思い、食材を存在感あるように切って作ってみたら大正解!それぞれがいい味出してくれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生いか(小さめ使用) 4杯
  2. にんにく 丸ごと1個
  3. 玉ねぎ(小さめ 1/4個
  4. パプリカ(赤) 1/4個
  5. お好きなきのこ 100g
  6. ファミリーマートコレクションエクストラバージンオリーブオイル 100cc
  7. 小さじ1/3
  8. バゲット 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ワタを取りいかの皮をむき、7~8mm幅に切る。にんにくは横半分に切る。玉ねぎは2cm角に切る。

  2. 2

    パプリカ、お好みのきのこは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    火にかけないフライパン等にオリーブオイル、」にんにく、玉ねぎを入れ弱火で焦がさない様に柔らかくなるまで煮る

  4. 4

    3が煮えたら生いかきのこ、パプリカ、塩を加え火を通す。決して煮過ぎないでバゲットにのせて、ソースに浸して食べてね

コツ・ポイント

いかの皮をむくと綺麗に仕上がります。火にかけながらアツアツ、グツグツで食べるのも美味しいけど器に盛って冷めてしまっても十分に美味しさは伝わります。
オイルが多めなので塩気が感じにくくなります。
お塩の使い方には気をつけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ