肉団子のとろーり甘酢餡掛け

ナピト
ナピト @cook_40054173

我が家の家庭料理の定番。中華風甘酢が美味しくてご飯もお酒も進む。
このレシピの生い立ち
定番のお総菜。主人のリクエスト。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 肉団子
  2. 豚挽き肉 200g
  3. 少々
  4. しょうが 1かけ
  5. 醤油 小1
  6. 小1
  7. 片栗粉 小1
  8. 甘酢あん
  9. ウェイパー 小1/2
  10. 100cc
  11. 醤油 大2
  12. 砂糖 大2
  13. 大2
  14. 片栗粉 小2
  15. 小2
  16. ネギ お好みで
  17. 香菜 お好みで
  18. 揚げ油 適宜
  19. 胡麻 小1

作り方

  1. 1

    生姜はすりおろしておく。ボウルに肉団子の材料を入れます。混ぜます。

  2. 2

    ネギは白髪ネギにしておきます。甘酢あん用の片栗粉は同量の水に溶いておく。

  3. 3

    肉団子を丸くまとめます。揚げ油は熱する。

  4. 4

    肉団子を入れるときは弱火。

  5. 5

    種が浮いて来たら強火。これで表面がかりっと。

  6. 6

    あげます。

  7. 7

    持ち上げてきつね色になっていたら引き上げます。油を切っておきます。

  8. 8

    甘酢あんを作る。鍋かフライパンに片栗粉以外の甘酢あんの材料を入れる。

  9. 9

    沸騰したら一度火を止めて水溶き片栗粉を入れる。また火をつけてかき混ぜる。

  10. 10

    あんにとろみをつける。胡麻油小1を加えて混ぜる。

  11. 11

    器にもって白髪ネギと香菜をお好みでかける。出来上がり。

コツ・ポイント

豚ではなく合挽きでやったら豚挽き肉の方が美味しかったのでこの料理は豚挽き肉がおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ナピト
ナピト @cook_40054173
に公開
東京都。お料理上手な母のレシピ中心。お惣菜、おもてなし料理、スウィーツ、パンとバラエティー豊かに日々のごはん。いつも素敵なつくれぽありがとうございます☆☆レシピ、写真よく見直しています。ホルダーインして下さった方申し訳ありません。より良いレシピにしていきますのでご了承願えれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ