ふわふわがんもどきのとろとろあんかけ

★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473
手作り感のある長いもの効いたがんもどきです。熱々が美味しい!!
このレシピの生い立ち
古いレシピノートの走り書き、材料だけ書いてありました。それをもとに、今回きっちりまとめてみました。
ふわふわがんもどきのとろとろあんかけ
手作り感のある長いもの効いたがんもどきです。熱々が美味しい!!
このレシピの生い立ち
古いレシピノートの走り書き、材料だけ書いてありました。それをもとに、今回きっちりまとめてみました。
作り方
- 1
豆腐は水切りします。と言っても、あまり神経質にならないで!大体でいいです。
- 2
人参は細切りします。
- 3
豆腐を潰して、ひじき、人参、枝豆を入れて混ぜます。
- 4
卵、長芋、片栗粉を入れて、さらに混ぜます。固さの調整は、片栗粉でしてください。豆腐の水切りの具合で、固さが違うので。
- 5
調味料を入れて混ぜます。結構どろどろです。スプーンですくって、油に落としてあげます。
- 6
●を混ぜ、加熱しとろみが出たらあんの完成。がんもどきに刻みネギとあんをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
丁寧に作りたいときは、やはりしっかり豆腐は水切りしてください。あまり、水切りできなかったときは、卵を減らして、片栗粉を多目に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふわふわおからがんもの冷やしあんかけ ふわふわおからがんもの冷やしあんかけ
ふわふわのおからでつくったがんもどきに冷やした和風あんをかけていただきます。これからの暑い季節にピッタリの一品です。 Arisa-O -
-
ふわふわ*がんもどきのそぼろあんかけ ふわふわ*がんもどきのそぼろあんかけ
がんもどきを鶏挽肉のあんで絡めました♥ご飯とめちゃめちゃ合う一品です。お皿に残った挽肉をご飯にかけて食べても美味しいっ♪ *Anna* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024647