レンジで濃厚チョコレートプリン♡

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

混ぜて、レンジで6分。2個チョコレートプリンが出来ます。
このレシピの生い立ち
細かいブロークンタイプのカカオマスの試供品を貰ったので、開けてしまった生クリームを使わないと・・・と、息子にもらった、なかなか減らないチョコレートリキュールを使いたかったので、最近はまってるレンチンのプリンを作ってみました。

レンジで濃厚チョコレートプリン♡

混ぜて、レンジで6分。2個チョコレートプリンが出来ます。
このレシピの生い立ち
細かいブロークンタイプのカカオマスの試供品を貰ったので、開けてしまった生クリームを使わないと・・・と、息子にもらった、なかなか減らないチョコレートリキュールを使いたかったので、最近はまってるレンチンのプリンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150㏄カップ2個分
  1. 生クリーム(植物性) 100g
  2. 牛乳 50㏄
  3. 全卵 1個
  4. ※砂糖 大さじ2
  5. チョコレート(カカオマス) 25g
  6. ▲モーツアルトチョコレートリキュール 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●印を鍋に入れ、軽く沸騰させる。ボウルに※印を入れ、ホイッパーで擦り合せる。▲印を入れ混ぜる。

  2. 2

    ボウルに1の生クリーム牛乳を注ぎ、混ぜて、カップに流し、ふんわりラップをかける。

  3. 3

    150wレンジでまず、5分加熱。一旦取り出して、固まり具合を見て、30秒ずつ追加。傾けて見て汁が出てこなければOK。

  4. 4

    時間は生地温度や容器にもよるので加熱しすぎないように。冷やしたら、好みで生クリームに砂糖を入れ(分量外)絞る。

コツ・ポイント

チョコレートリキュールは、他に好みのリキュールやブランデーなどでも。カカオマスは、細かく刻んでから混ぜます。カカオマスではなく普通のスイートチョコで、砂糖を少し減らしても大丈夫かと。濃厚なので、仕上げにクリーム等はあった方が美味しいようです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ