秘伝だれベーコンエピを45分でつくろう

seikookies&福山雅治愛♥
seikookies&福山雅治愛♥ @cook_40107931

深い味わいのたれをぬって焼く、ベーコンエピが、45分でできます。※たれの調理時間はのぞきます。

このレシピの生い立ち
ブーランジェリーKAWA さんのんまいベーコンエピを、どうしても作ってみたい!と試行錯誤して考えました。我流秘伝たれ作り方は→http://blog.livedoor.jp/seikookies/archives/31147104.html

秘伝だれベーコンエピを45分でつくろう

深い味わいのたれをぬって焼く、ベーコンエピが、45分でできます。※たれの調理時間はのぞきます。

このレシピの生い立ち
ブーランジェリーKAWA さんのんまいベーコンエピを、どうしても作ってみたい!と試行錯誤して考えました。我流秘伝たれ作り方は→http://blog.livedoor.jp/seikookies/archives/31147104.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ベーコンエピ3本
  1. 155g
  2. 砂糖 6g
  3. ドライイースト 4g
  4. 3g
  5. レモンジュース 4適
  6. 強力粉 200g
  7. スライスベーコン 3枚
  8. ※秘伝のたれ 適量
  9. 秘伝のたれの作り方はhttp://blog.livedoor.jp/seikookies/archives/31147104.htmlをごらんください。

作り方

  1. 1

    生地までの作り方はID: 19795649の④~⑧を、ご覧ください。

  2. 2

    まな板に打ち粉をして生地を取りだし3等分する。

  3. 3

    左右とも三つ折りにし、このまま10分おく。

  4. 4

    ベーコンエピに成形する。まず、ひっくり返す。

  5. 5

    長方形につぶしていく。

  6. 6

    ベーコン一枚を、生地の両端に合わせてのせる。まだ長さが足りませんね。両手で両端の生地とベーコンをつまみ帯をひっぱるように

  7. 7

    ぱん!て伸ばす。ほーら長さがぴったり合いました(^^)

  8. 8

    向こう側から手前1/3くらいのところに生地を、手でチョップするような感じで折り込んでいく。

  9. 9

    チョップできました。さらにもう一度向こう側から手前へチョップしながらとじていきます。

  10. 10

    こんな感じ。

  11. 11

    コロコロころがして生地を均一にして、とじ目を下にしてクッキングペーパーをしいた天板にのせる。

  12. 12

    キッチンばさみで、生地の底スレスレまで切り込みをいれる。切ってすぐ左に、また切ってすぐ右に、と互い違いにしていく。

  13. 13

    この状態のまま、解凍キーで20秒チンして取りだし霧吹きしておく。オーブンを210度に余熱する。

  14. 14

    オーブンの温度が上がったら、秘伝のたれを表面にぬり(ベーコンが見える断面はぬらない)15分焼いて完成。

  15. 15

    アツアツをどうぞ!

コツ・ポイント

たれをぬって焼くのがポイント。レンジのあたため&解凍キーで45分でできます。※秘伝のたれの調理時間は含みません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seikookies&福山雅治愛♥
に公開
【お詫びと訂正を求む】私のパンのレシピにおいて、【ショートニング】という材料が明記されているレシピがありますが、決して使わないでください!!!ショートニングは、トランス脂肪酸という、大変体に悪いものです。絶対使用しないでください!
もっと読む

似たレシピ